BSプレミアムで朝から『あまちゃん』『まれ』を連チャンで。

ヨシダヒロコです。

ここに、前回の翻訳ミステリー大賞シンジケート金沢読書会の時(次回は来週です)、「冬の輪島に行きたい」という関東の参加者さんを「面白いか~?」とか言っちゃったことを懺悔します。富山県、あと石川でも加賀地方の人は遠足くらいでしか行ってないことも多いようですが。金沢からはバスで3時間です。

能登には大きく輪島市と珠洲(すず)市などがあって、『まれ』には両方ロケ地として使われていますが、珠洲には友達がいるし、個人的に2回くらい行ったことがあります。塩田の所は珠洲で撮って、輪島は門前町らしいですね。むかし、第三セクターののと鉄道が能登半島の先(珠洲市)まで行っていました。採算取れなくて今は途中までになったのですが、先っぽなので海が三方にあって、あれは本当に綺麗でした。

輪島は遠足で小学校か中学校の時に行きましたが、あまり詳しくは覚えてません。ですけど、ドラマで見る限り景色のいいところですね。

あと、石川県出身・在住の人も複数認めていますが、方言をなかなか頑張っているようで。北陸人から言わせると、北陸を前面に出したドラマや映画って少ないんです。最初の頃とか、桶作夫妻(田中泯&田中裕子。すごく味がある)が朝っぱらから「ダラ」を連発するものですから、「朝からこんなん言っていいがけ」とハラハラしながら笑ってしまいました。「ダラ」は関西の「アホ」に似てるかなと思いますが、わたしも、最近の若めの人もそんなに言わないです。多分。でも「お国言葉」と言われると多分トップの方に来ると思います。

方言はどこのものも知ると面白いものですが、自分のお国言葉に近いものが毎朝放送されていると、こそばゆいというか。ドラマ中の「風の人」「土の人」(よそ者、地元の人)については、富山にも「旅の人」というよそ者を指す言葉があります。田舎は皆そうかもしれませんが、閉鎖的なんですね。

『まれ』のストーリーは、どうでしょうかね。地元のひいき目がかなり入っているのできちんと評価できませんが、今週の展開は面白いんですけど、前から「夢」「夢」とあんまり言われるとうざいかな、というのがあります。あと、希の三角関係というか四角関係も何だかよく分からないし。横浜編では唯一、希が惚れ込んだケーキ屋のパティシエ、小日向さんが演じているんですが、この人が気になってしょうがありませんね。次に何をするんだろうというか。以前、とてもいい人の役で心に残った俳優さんでした。

NHKonlineから、先週のまとめを貼っておきます。この通りではないけど、わたしもこんな感じの言葉を喋ります。関東からは少しだけ関西寄りですね。ちなみに、珠洲の友達にメールしたら、能登に人が増えた、と言っていました。

(2015/06/21追記:消えちゃったので、別の動画1話分貼り直します。前に貼ったまとめは、時間が来たら消えるみたいです)

他に、毎日更新されるレビュー。つまんないときはそう書いてるので潔いです。

エキレビ!まれのあらすじ・レビューまとめ

『あまちゃん』は正直『まれ』より見てて面白いです。共通点は色々あるんですが、例えば都会生まれの子が田舎に根を張って暮らすとか。分かんないけど脚本の差でしょうかね。宮藤官九郎さんは、昔『週刊文春』でコラム書いてたときに本当に面白かったですし。

俺だって子供だ! (文春文庫)

宮藤 官九郎

文藝春秋

2011-03-10

by [Z]ZAPAnetサーチ2.0

多分これだと思います。クドカンが新米パパになってオロオロする話。赤ちゃんの娘に振り回されて……。でも読んでて可笑しくてしょうがないんです。これは『あまちゃん』のちょっと前なんですけど。この人にユーモアで勝てる人はなかなかいないと思いますよ。さすがに、1年朝ドラやって「もう嫌」と言っていたらしいですが。

ちょうどいい動画がないので貼りませんが、『あまちゃん』のいいところはやはり東北弁マジックにもあると思います。あの訛りにはいい意味で脱力するし和みます。「じぇじぇ」が驚くに従って数が増える、というのにも受けました。しかも、あれが2013年という、まだ東北が立ち直れない頃に放送されたのも良かったのでは。リアルタイムで見られなかったので、今頃楽しんでいます。第三セクターが存亡の危機!っていうのは今この辺でも他人事ではなくなるかもだし。

それにしても、『まれ』の常盤貴子にせよ、『あまちゃん』の小泉今日子にせよ、お母さん役なんだなあ、と(キョンキョンはそうでもないけど、常盤貴子はトレンディドラマを1作まじめに見てました。昔)。それももう大きくなった娘がいる。若い俳優さんも頑張っているんですが、40代以降のベテランも思わず目がいくなあ、と見てます。

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s