イタリア語検定2013年春期3級の出題。

(2021/09/09追記)イタリア語検定は徐々に赤字になっていて、そこにコロナ禍で存続の危機に陥りました。協会トップページにリンクがあります。危機脱出には募金しかありません。
下のブログは、協会の中の人の言葉も入れて書いてあります。

スペイン語とイタリア語を細々勉強してます。

昨日の3級は、できたのかなあなんだかなあ、って感じでした。「これだよね」と選んだのがよく思いっきり間違っていたりするので、4択とか2択でさえ侮れません。金沢会場は3人出願、会場に現れたのはわたしも含めて2人。準2級も部屋が書いてあったから誰かいたのかな?

さて、ネットでの発表はもう明日ですが、問題は持ち帰れるので、長文と作文の出題をアップしておきます。

表紙。
CCF20130304_0000

長文は今回は長いのと短いのと2本ありました。長い方は戦争で引き裂かれたカップルという感じで分かりやすい方でした。

CCF20130304_0001

問題。わたしの答えは当てにしないでくださいね。

CCF20130304_0002

長文その2。ミラノにでっかい図書館ができるという宣伝文と読みましたが?難しかったです。

CCF20130304_0003

問題。迷いが見えますね(笑)。

CCF20130304_0004

最後に作文。一応何とか書きました。単語2個は間違えたし、文法はかなりめちゃくちゃだと思いますが、字数までは何とか(最低90ワード)。あまりダメダメなようなら、日伊学院辺りで作文の通信講座を安くやっているので、今度はそれを考えます。絵を見て状況を説明するもの。

CCF20130304_0005

もっと悲惨なできばえになるかと思ったけど多分目標の5割は取れていると信じたいです。ガンは作文ですね。何点くれるのか分からない……。

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s