伊検3級出願しました。

イタリア語とスペイン語勉強しています。

イタリア語検定3級突破

一ノ瀬 俊和

三修社

2002-08

by [Z]ZAPAnetサーチ2.0

この本を中古で昨年のうちに買っておいたのですが、ぱっと見、入江たまよ先生(この本の著者でもある)の最近まで「アンコールまいにちイタリア語」でやっていた”Un Passo avanti!”という細かい文法の話が役に立ちそうです。この間最終回だったけどあちこち録音しておいたから使えるかな。

受験料も7000円と高くなってきました(買う予定だった名刺入れをダウングレードしたので、なんとか余裕を持って払えた)。さらに、合格率も3割台と、正直一発で受かるとは思ってません。トータル2回くらいはこの問題集やって、来月は過去問買って、単語集は4級のを復習してって感じですね。まずは4級受験の時にまとめたノートを見直すところからゆるゆる始めたいと思います。

幸い、毎日聴いているラジオ講座では多少の復習ができます。ただそれだけでは試験対策には足りないし。現地のFMもだんだん言葉数の多いものを聴いても、分からないなりに苦痛ではなくなってきました。
わたしの聴いているのは、いまのラジオ講座入門編の花本先生がつけっぱなしにしているというRadio 24です。前に書いたんだけど、たまにFM情報を探してこられる方がいるので再謁。

http://www.radio24.ilsole24ore.com/

そこまで気力がないときはこっち。

http://www.radioamoreitalia.it/main.html

 

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s