OutlookからNetscape系などのメールソフトに添付ファイルを送ると、添付ファイルがwinmail.datとなって本来のファイルが抜け落ちてしまうという現象がある。
これを防ぐにはOutlookのデフォルトであるrtf設定を解除しなければならず、テキストメールで送れば問題なく解決する。
説明が英語で書いてあるURLまで示して説明したのに、この間延々メールでやり取りした中国人スタッフには分からなかったらしい。
さて、次にこの人から添付ファイルが送られてきた場合どうしよう?
OutlookからNetscape系などのメールソフトに添付ファイルを送ると、添付ファイルがwinmail.datとなって本来のファイルが抜け落ちてしまうという現象がある。
これを防ぐにはOutlookのデフォルトであるrtf設定を解除しなければならず、テキストメールで送れば問題なく解決する。
説明が英語で書いてあるURLまで示して説明したのに、この間延々メールでやり取りした中国人スタッフには分からなかったらしい。
さて、次にこの人から添付ファイルが送られてきた場合どうしよう?
楽天だけになってしまったかと思っていたら、こんなにあったよ。
http://www.kooss.com/etc/greetingcard.html
昨日甥っ子が生まれたので、お祝いのカードを探していたのだ。母子ともに健康だったそうで、よかったよかった。
プリンタが壊れたときのバックアップとしても使えます。テキストが主ですが、画像なども添付できます。
1回40円程度。
優秀ですがThunderbird、なぜか英語版と認識されてしまいました(blog以外無事)。FireFoxはヴァージョン違いでも無事に移植。BackUpはソフトだけを100%信用せず、大事なものは別にコピーしておかねばと痛感しました。
今日気がついたのですが、ウェブメールが使いやすくなっていました。これをデフォルトにして、もう少し遊んでみます。ちょうど仕事メールで問い合わせたいこともあるし。