ヨシダヒロコです。
どうも動きがおかしいFireFoxを再起動させさせ、仕事に復帰して、いままたバテているところです。たぶん、2,3日で復調します。少し変わったPMに振り回されました。
火狐、あるいはFireFoxにはリセット機能というのがあります。あまりに頻繁にブラウザが落ちるので、試してみました。最新版は今日現在で31.0ですが、26.0にしていたのは、アドイン”Scrapbook”(主にプライベートな用事に、HPのページを保存していた)がここまでしか対応してなかったからです。
リセットした結果、自動的にアップデートがなされ、Scrapbookで保存されていた色んな文書が消えました。ただ、これで動作がおかしくなることがほぼなくなりました。Google Mapも見えなかったのが見えるようになってるし。31.0でのホームページの保存ですが、右クリックで「ページの保存」でいけます。もうアドインいりませんね。
さて、あと残りは、管理者アカウントでのみ動きがおかしいMS Wordです。どうもアドイン関係が絡んでいるのではないかと見ています。再インストールしても駄目でしたからね。レジストリがIEのフォルダにあるという話を読んで、実行したのですがダメでした。この話は解決したら改めて書きます。
たぶん、HDDは入れ替えないで済むでしょう。ついでに、本体の前面ふたが偶然ガコッと取れてすごいほこりだったので、エアダスターなども使って綺麗にしましたし。ノートパソコンの設定もあと一息ですが、ボチボチやります。