今読んでいるのは”Beatrix Potter Illustrated Collection:22 Books, 660 Illustrations, Peter Rabbit, Benjamin Bunny and Many More! “です。つまり、Peter Rabbitシリーズ全部が1冊になったものです。あれは20代後半の頃、家庭教師先にこの話が大好きなお宅があって、影響されてまず日本語で全作読みました。ウェッジウッドのピーターのお皿まで買いました(2000年記念)。なかなか面白い話も多く、それにどうも子供向きではないんですよね。英語で読むと特に分かるんですが、語彙が難しいんです。読者をいい意味で子供扱いしてないのかな、と思ってます。ピーターのパパが悲劇的な目に遭ったことが1作目の最初で分かるんですが、興味のある人は何らかの手段で読んでみてください。だから話を通してパパは出てこないんです。わたしはこれを読んでイギリスの野ウサギに似たネザーランドドワーフが欲しかったことがありました。実際はどうやらベルギーウサギだったらしいのですが。考えた結果、フェレットを飼うことにして今に到ります。