ヨシダヒロコです。

Credit : Wikimedia commons キムワイプS by
キムワイプは謎の人気を誇る実験用ペーパーで、フラスコなどを拭いたりします。学生時代は皆結構トイレットペーパーを実験台に1個置いて済ませていたし(1人に1個)、使うことはあまり頻繁ではありませんでした。毛羽立ちが少なかったと思います。今回調べたら発祥が米国だと知りました(最後のネットニュースのリンク参照)。
これを見ると、かなりいろんなところで使われていそうです。
Amazonなどでも売ってます。特に実験してた訳ではない人でもファンを見かけたことがあります。理科系の備品は今おしゃれらしいですし。
キムワイプの公式Twitterもあります。わたしはいつの間にかフォローしていたようです。実験室にあるもので何かブログのアイコンにしようと思ったとき、まずフラスコとか考えて(ここの前にはそうしてた)やはりキムワイプの存在感には負ける、と思いまして今回選びました。
素材は Chemical Garden さんより。
【重大発表】
なんと…キムワイプLINEスタンプ作ってしまいました!
調子のっている感が…そんなつもりはないです…お許しを…
フォロワーさんの温かい応援に、勝手に後押しされてしまいました😭
無料ではなくごめんなさい…
詳細はこちらhttps://t.co/2XeIgTRsGi#キムワイプスタンプ#キムワイプ愛 pic.twitter.com/2s6nQgEXpu— キムワイプ【公式】 (@kimwipes_crecia) 2018年7月6日
内輪受けしそうなスタンプありますね。
最後に、ちょっと古い記事ですけどwithnewsより。理系は広いので、「常識」かは知りません。
理系の常識『キムワイプ』とは? ネットでチラシ話題、製造元に聞く
(アーカイブ:同日追記)