告知:『みんなにわかるニュートリノのお話――素粒子と宇宙について ――』(2018/08/19、日本科学未来館・未来館ホール→8/15日付修正)。

ヨシダヒロコです。告知続きます。

(2018/08/15 2:51修正:日付間違えてました。失礼しました)

あ、昨日あったお茶大のILCシンポジウムは大盛り上がりだったそうです。よかったですね。

この話、早く書きたいんだけどと神岡施設のHP見てたんですが、なかなか詳細が出なかったんです。そのうちに試験でバタバタになり。こっちは予約不要、先着順なのでまだ大丈夫です。

neutrino-miraikan

 

 

日本科学未来館のHP:  http://www.miraikan.jst.go.jp/

主催者HP:https://www-he.scphys.kyoto-u.ac.jp/nufrontier/

チラシがすべてを説明している感じですけど、一番情報量があるのはこちら↓でしょうか。今回わたしは残念ながら行けません。日本科学未来館には一度行きたくて、最近上京を考えるたびに「寄れないかなー」と思うんですけどね。

Higgstan    出張編:みんなにわかるニュートリノのお話

この「Higgstan」管理人、秋本さんのお話が聞けないのが特に残念です。チラシ可愛いですね。左がスーパーカミオカンデちゃん、右がIceCubeさん、こまこまいるのがニュートリノです。

 

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s