休止のフォルツァ総曲輪を引き継ぐ「ほとり座」。

ヨシダヒロコです。

フォルツァ関係の検索があるなと思ったら、先月末に動きがあったのですね。

ほとり座.jpg

富山市中心部にシネマカフェ 「総曲輪フォルツァ」の意思受け継ぐ

2016年11月28日(富山経済新聞)

朝日や北日本にも出てたようですが。冒頭部分だけ引用します。

富山市の中心商店街・中央通りアーケード内に11月25日、シネマカフェ「ほとり座」(富山市中央通り1)がオープンした。

記事がリンク切れしていたら、魚拓をどうぞ。
主催者の方々の写真の魚拓も。

確かに、別の映画館をやるかもという話はミーティングでありました。中央通りは人が少ないのが残念ですが、ギャルリ・ミレー(フランスやオランダの画家中心の小さな美術館、北銀が出資してるらしい)やまだ行けてない志の輔の劇場(ほくほくスペースてるてる亭、東京のPARCOとかと比べたら全然安いし、賭けてもいいけど富山弁)があったりします。

映画館の話に戻りますが、FB(ここ)チェックしてたまに行けたらいいですね。12月10日にはカレーイベントあるそうです。フォルツァは「休止」なので、休むすぐ前に行ったら市議会の流れが変わらないかな、とスタッフさんが言ってました。そうなるといいですね。

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s