イタリア語検定準2級(2016年春期)不合格結果を曝します(2016/04/13ネット発表)。

(2021/10/05追記)イタリア語検定は徐々に赤字になっていて、そこにコロナ禍で存続の危機に陥りました。協会トップページにリンクがあります。危機脱出には募金しかありません。
下のブログは、協会の中の人の言葉も入れて書いてあります。

ヨシダヒロコです。

夕べ見たら、ネット出願した人にはpdfで結果がついてました。

意外と合格点が低い結果になりました。合格基準点47点、満点は79点ですから、割ると59%です。わたしはひどい頭痛持ちだったりして、気温が上がったこの日、体温調節が大変でした。リーディングは話としては似たようなことを勉強したのに、ケアレスミスで2点も落としたのは悔しかったです。36点しか取れず、9点足りませんでした。作文の点も入れて、大体日伊学院の対策講座で取っていたくらいの点数です。

通信講座はあと6回残っていますので、延長期限に間に合うように文法など勉強しながら提出します。あと、過去問も買って。1冊持ってますけど、リスニングの問題文か何かが抜けているパート、直前にやって意味が分からず、本番でも4点中1点しか取れなかったようです。

今回わたしみたいなのが受かったらまずかったので、多分秋かな?もうちょっとしっかり準備して臨みたいですね。

2016-primavera-pre2

Advertisement

2 thoughts on “イタリア語検定準2級(2016年春期)不合格結果を曝します(2016/04/13ネット発表)。

  1. こんばんは。急に寒くなりましたが、お元気でやっておられますでしょうか。以前、イタリア語検定の事をしらべてたところ吉田さんのページを見てメールさせてもらったゆうです。先月受けた準2級の試験結果が来ましたが 殺られました。しかも、この試験らしく、リスニング、筆記の合計合格点では合格なのに片方で足りず不合格、笑。 ルールはルールですが、こんな方式やめろーーー!って言いたくなります、w

    • ゆうさんコメントありがとうございます。
      アプリのこととか教えてくださった方ですよね。こちらは最新のエントリがありまして、合計4回どんな落ち方をしたかの結果が貼ってあります。わたしもあと3点でした(あと3点は2回目)。なかなか厳しい試験と先生に聞いておりますので、来月からは元々の希望だった翻訳にも手を出すことにして、いまはいたばし翻訳コンテストを訳しています。お互い、今度は受かりたいですね。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s