死んだフェレットたちのバラが咲いた&2匹をシャンプー。

ヨシダヒロコです。

フェレットカテゴリは少し前に作り、すでにレギュラー化してます。

仕事は土曜に前倒ししてほとんど仕上げ、しばらく暇してて今次の仕事の話してます。
昨日は晴れ間にケージの底の部分をやっと洗って日光消毒、新入りのフェレットりりも含め2匹をシャンプー&リンスしました。

あんまりシャンプーはしないんですが。りりがどうするかなと思っていて、怖がらないように気をつけました。お風呂場だよー楽しいねー、洗面器に水あるねー楽しいねーみたいに誘導して。実際心配することは何もなく、自分から浴室に入っていって、おとなしく洗われてました。ミントは元々シャンプーを嫌がらない子ですし。死んだななはかなり嫌がってました。

シャンプーはマーシャルのを使ってます。商品情報のためAmazonのリンクを出しておきますが、いつも買っているSBSコーポレーションの方が安いです。ビバ・フェレットさんもAmazonよりは安いです。ここはオーガニックなものも扱い多いのですが、自分のシャンプーすらそんなに気を使ってませんし(^_^;)。このシャンプー、わたしは以前円がもっと高かったときにAmazon.comで他のものと一緒に買ったのですが、そろそろリンスがありません。Amazon.jpにはリンスの取り扱いないですね……。

マーシャル ノーティアーズ アロエ・シャンプー

ビジネスベンチャーズ・ジャパン

by [Z]ZAPAnetサーチ2.0

洗われたあとのフェレットたち。顔は洗わないので、体の細さが際立ってマヌケです。

Lily_20150608_115211

Mint_20150608_112849ミントは濡れたのが気持ち悪いのかケージの中で暴れてましたが、そしてそれが普通なのですが、りりはのほほんとわたしのベッドの上を歩いたりしてました。そのうちカラーボックスの中に入って寝てしまいました。この子、大物かも。

一方、庭には3匹のフェレットが埋葬されているのですが、3色のミニバラ(ミニというか、真ん中くらいのサイズ)を春に鉢から移し替えました。なかなか健康状態が良くないのもあるのですが、全部咲きました。

2015-05-27 17.56.37

これは実はオレンジ色なのです。

IMG_20150604_183842

ピンクのバラは、「咲いているかな」とさっき見に行ったら咲きかけでした。

IMG_20150609_191202

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s