ファイルを完全に消すソフトウェア『完全削除』。

ヨシダヒロコです。

3月末より、機密の厳しいエージェントからちょこちょこお仕事頂いてます。

そこでは、作業ファイルは終わったら削除します。残しておきたい表現は用語集にし、添付ファイルのあるメールをゴミ箱からも削除、ファイル自体は完全削除ソフトウェアで削除します。

探してみると、Win7までの対応ですが『完全削除』というソフトがあったので、インストールして使っています。Win8にはなじめそうもないし、10はリリースされても様子見なのでしばらくお世話になりそう。最近IT系ニュースサイトで暇なときに情報仕入れてます。


http://www.forest.impress.co.jp/library/software/kanzensakujo/

ファイルをクリックしたときに、様々なメニューの中に「送る」って出ますけど、そこに「完全削除」を追加するようにしました。添付ファイル開いたら、隠しファイル(User/ユーザー名/Appdata/Local/Temp/)にもコピーができてるので、それも消します。隠しファイルを表示する設定にしておかないと出てきません。

Win8や8.1の方は、多分同種のソフトがあると思います。このソフトはWin8以上では動作確認が取れていないようです。

さて、写真は日曜に出かけた植物園より。チューリップも桜も咲いてました。桜は散っていますが、咲いてるときの写真を近いうちに。それと、1月・2月と行ってきた『彷徨の作家 島田清次郎展』いい加減に書きます。内容があってなかなか書けませんでした。

2015-04-12 17.10.34

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s