パスワード管理ソフト「Dashlane」を使ってみて(Sync)。

ヨシダヒロコです。

(2016/01/20追記:Dashlaneが日本語を含む数カ国語に対応したので、サポートの言語はどうか問い合わせてみました。今まで何回かサポートを英語で使いましたが、親切です。現在サポートは英語、フランス語、以下限定されますがドイツ語、スペイン語、韓国語、中国語に対応しています。時期は未定ですが日本語も予定しているそうです)

たしかこのソフト、2ヵ月くらい使ってます。色々なパスワードを使い回すのは危ないと思い、少しずつパスワードを変えていこうと思って。

ログインしたあとの画面です。ログインパスワードだけは覚えるか何かしておかねばなりません。

https://www.dashlane.com/dashlane

ただ、英語圏向けというところで使いにくいところがあります。

パスワードを自動で変更するPassword Changerのβが出たばかりだそうです。
パスワードを自動変更する「Password Changer」、Dashlaneがベータ公開

まず、いいところ。

  • パスワードをブラウザなどから取り込み、勝手にログインしてくれる。
  • パスワードを見たいときは、マスターパスワード必要/不必要の設定で見られる。
  • クラウドで翻訳していて、沢山のファイルを次から次へ処理するとき、Dashlaneを開いておいてパスワードをコピペすればいいので便利(Translation Workspaceの場合、ID、パスワードの部分が3箇所あるのでDashlaneでは対応できない)。
  • メールアドレスも自動入力。途中で有料版に変えたためかも知れないけど、2つ登録している。

まずいところ。

  • 上にも書いたが、パスワードやID入力が3つ以上になると対応できない。
  • なぜか、同じサイトのパスワードまたはor.jpという謎のパスワードが複数できることがある。
  • 住所は英語なので、日本語のフォームに対応してない。電話番号は対応しているっぽい。
  • Syncを申しこんで(有料)、タブレットから使おうとしたがどうもうまくいかない。時間が経つとロックがかかる設定になっているせいかも。ノートパソコンは今入院が終わって帰ってくるところだが、たしかうまくログインできていた。サイトによると、アプリからではなくWebアプリを試すといいらしい。
  • 例えばAmazonとAmazonマーケットプレイスは同じアイコンになるので紛らわしい。

先日あるエージェントから機密の取扱い方法についてアンケートが来ていました。わたしがこのソフト使い始めたのもDropboxなどの漏洩が問題になったことが関係していたと思います。Google Driveは規約に問題があるらしく(ドライブに入れたものはみなGoogleのものになるらしい)、データを引き上げました。
Dashlane有料版(Premium)は年に39.99ドル。別に回し者ではないですが無料版もあります。
日本の住所に対応してくれたら嬉しいんだけどな。今後に期待します。

パスワード管理ソフト「Dashlane」を使ってみて(Sync)。」への15件のフィードバック

  1. パスワード管理ツールを探していてこちらにたどり着きました。
    住所入力とか貴重な情報をありがとうございます。

    • ORION-F様、いえいえお役に立てて幸いです。今の所、確か他にはスペイン語とフランス語にしか対応してないようですが、パスワード管理については割と頼れます。

  2. Dashlaneを英語のわからないまま(苦笑)使い始めて、こちらにたどりつきました。
    アマゾンのプライム会員みたいに、無料期間を経て、自動で有料になることはないですよね?
    無料版の状態で、1台のパソコンで登録したアドレスを、他のパソコンでも使おうとしたらログインできず、忠告?みたいなメールが来ました。
    DashlaneHPで調べたら複数のパソコンで使用するには有料会員でないといけないとか。
    無料のまま使いたいのですぐに一方をアンインストールしましたが、あとで有料扱いとして
    英語で請求されたらどうしよう!とおびえています。

    • もうひとつ。サポートはかなり親切です。分からないことがあったら、Google翻訳などがかなり使えるようになってきていますので、尋ねてみることをお薦めします。

      • google翻訳などだいぶ前に使った時は明らかにひどかったのですが、よくなってきたのですね!困ったら使って質問しようと思います。ありがとうございます!

      • 仕事では、発注元によって訳文の(部分的な)確認に使ってください、といわれることがあります。あまり難しい文章は使わないと思うので、試してみてください。少々ブロークンでも通じるかもしれないし、通じなかったら聞き直してくれます。

  3. ひなこさん、おはようございます。
    有料にするには、日本語でいうと「プレミアムに変更」(英語だと”Go Premium”)のところを押さないと切り替わりません。そうすると何年契約で、とかの画面がポップアップします。

    今は日本語表示ができるようになったのはご存知ですか?英語苦手ならそうなさった方が良いと思います。プライムはかなり極悪なシステムだと思います。海外のサービスを使うことはありますが、ああいう風に抜けられないのはあまり知りません。

    • ヨシダ様、こんにちは。
      早速のご返信ありがとうございました。
      有料について教えて頂きほっとしました。
      海外のサービスについても不安がありましたが
      情報ありがとうございます。

      また、日本語表示ができるようになったのは知りませんでした。
      ダウンロードするまでは、日本語のサイトがあってそれに沿ってやれたのですが、
      その後、実際に使うには英語でやるしかない(自動で届くメール含む・・)と
      思っておりました。
      表示できるかやってみたいと思います。

      • ひなこさん、日本語表示については最近対応して、それで一番上に書きました。同じく最初に追記したとおり、日本語サポートも始まるそうです。

  4. 度々すみません。
    この記事の写真にあるような、ログインしたあとの画面から、
    日本語表示に切り替えできそうなボタン(アイコン?)を探してみましたが、
    わかりませんでした。
    どこで表示が変えられるのでしょうか?

      • すみませんが、質問はここまでです。こちらはAboutにあるように病人ですし、やること色々ある中で記事を紹介し、更新の義務もないのに付記しています。これ以上分からないことがあったらサポートでお聞きください。Google翻訳は、できるだけシンプルな表現でやらないとうまく訳してくれないと思います。それでは、よろしくお願いいたします。

      • できました!
        ありがとうございます!

  5. 以降、操作方法に対しての質問は受け付けません。「ご自分で」おやりください。最悪、コメント欄を閉じなければいけないことになるかもしれません。「英語分かるんだからちょっとくらい」というのは甘えです。分かる人はすごい努力とお金をつぎ込んでいるんですよ。

    • 了解致しました。
      甘えてしまい
      ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

コメントを残す