Ex-Word XD-N7500(スペイン語モデル)にイタリア語コンテンツを追加。

ヨシダヒロコです。

明日にでも書きますが、医学英語の勉強会で広島に行っていました。それで伊検関係のアップも遅れ気味になったのですが。

木曜に帰宅したら受験票が届いていて、いよいよだなと思うと同時に、今回の作文は大丈夫かなーと不安です。別途書きますが、日伊学院の添削ではあまりいい評価をもらっていないからです。

これではいけない、とネット辞書のWordreferenceに頼るのを止め、前から欲しかったEx-Wordのイタリア語コンテンツ(別にイタリア語の電子辞書を買うのは無駄が多いと判断しました)をとうとう買いました。CD-ROMで買うとえらい安いんですね。SDカードに比べると値段が半分くらい。早く気付いていれば良かった。ただ、インストールの手間があり、わたしはサポートに電話しました。ソフトウェアのアップデートの必要があるそうです。もちろん、CD-ROMは各国語あります。ボタンはさすがにもう新規に作れないので、お気に入り/ライブラリーというところを押すとインストールされてます。

インストール中のキャプチャ。
exword

CASIO Ex-word コンテンツCD-ROM XS-SH11A 小学館 伊/和辞典収録カシオ計算機

2009-11-16

by [Z]ZAPAnetサーチ2.0

写真が見にくいので、パッケージ外側と内側を。

2014-09-27 16.01.25

2014-09-27 16.01.36

作文には和伊中辞典を使っていて、まだ伊和のほうは使い込んでないですが、「ダメです」と言われた作文が少しはらしくなった気がします。なんてったって、「辞書はお金で買える実力」ですものね。3級受験準備は仕事の手が空いている間比較的準備はしたので(作文と読解除く)リラックスして受けてきたいです。

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s