ヨシダヒロコです。
どうも体調面に不安があるようなタイトルが多いのは、調子が治らないうちに面白そうな案件がやってくるからです。うっかり請けてしまう→納品してぐったり、という感じでした。1日に1回くらい散歩したいのに、5月初旬はそれすら叶わない感じでした。
一昨日と昨日でこなしたのは、プレミアリーグ関連の文書と、治験関連会社のビジネス文書です。1個前のエントリで書きましたがサッカーは好きですし(海外の日本人選手の動向を追うのと、日本代表くらいしか見てないですが)、治験は今後食い込めたらなと思っているので、昨日は色々ある基準の正式名が分かって「なるほどー」という感じでした。でも、3900word/dayはどうなるか心配でした。漢方飲んでいたので、思ったよりきつくなく終わりましたが。
今はスペイン語翻訳学校であっぷあっぷしていますが、英日翻訳でお金をもらっているため、スキルアップは考えています。英日翻訳講座を受けるとすると、何かをお休みしないと行けないし、資格試験に重ならないようにしないと、です。ただ受ける講座は決めています。どうも、日本のエージェントの方が、言い回しなどで海外よりチェックが厳しいとその学校で聞きました。
写真は、本来は母の日用のアレンジなんですが、自分のために買った鳥かごアーティフィシャルフラワー(造花)アレンジ。花はラナンキュラスです。鳥かごは幸福の象徴であるため、あと形が気に入って前から欲しいと思っていました。気に入ったものが手に入って満足です。