ヨシダヒロコです。
短いビジネス文書として発注されたのが最初でした。LGBTを支援するという内容の。途中で翻訳の神様が降りてきて、何かが憑いたように訳しましたが、評価してもらえたようで、4000wordsほど追加で受注しました。
とても遊び心のあるアイス屋さんですが、一方社会的な側面も持っています。環境問題に取り組む会社は今ではめずらしくないですけどね。しかしそれより更にすごいのです。
工場でのアイスの作り方も訳しました。もちろん、ちゃんとしたレシピではないので、それを読んでも作れるはずがありません。訳していて、きっと巷のアイスクリームメーカー(例えば31とか)には独特の用語がそれぞれあるのかもしれないと思いました。
本当は名古屋でなんか食べてみたかったのですが、食べログはもう閉店した店のデータも載せているのですね。2店ほどそれで無駄足を踏みました。今日辺り31に行ってくるかな。今度東京に翻訳学校などに行ったときにリベンジしてもいいし……。
とにかく、美味しいアイスが食べたくなる仕事です。今日の夕方頃にははけると思います。