ヨシダヒロコです。
ここのエージェントは支払いがほぼ遅れたことがなく、遅れたとしたら休日にかかったときくらいでした。
それが、いつもの月頭になぜか入っていない。いつもの銀行は、「富山で商売するなら」指定される某地銀で、本店ならともかく支店だったので、ローンプラザの人が代行していました。なので、「センターが…」とオウムのように言うだけ。
要領を得ないので、前に付き合いがあったみずほに聞いてみました。外国為替の担当があるので、すぐに考えられる理由が返ってきて、ついでに聞いたのですがコーポレート銀行と合併したので、SWIFTコードがMHCBJPJTに変更になったそうです。前のコードでも一応お金は着きます。みずほはマネーロンダリング関係の審査が厳しく、以前にもHPを見せてくれと言われたことがあったらしく(忘れてた)、今はもっと厳しいそうです。
エージェントに聞いたら、確かに8月30日金曜にお金を送ったが、銀行(地銀)に拒否されたと言っていました。こんなケースは初めてです。
銀行を戻す決意をして書類をエージェントに送って、入金したという連絡がないなーと思っていたら、同じエージェントの仕事でジタバタしていたときになって、「13日に再振り込みする」という連絡が。それはいくら何でも遅すぎる、と思ったのですが、仕事で疲れていて言い返す気力もなく、それまで慎ましく暮らすことにしました。
うちの親は自営業で、「口座にこれこれ位のお金を入れておきなさい」とか言うのですが、今は勉強にかかるお金の捻出などでそれがなかなか難しい。「これこれ」の額、10万から30万に上がっていたし。何なんでしょうか……。
日本では連休を挟むので入金は今の所17日になりそうですが、そうでないと色々支障が出るので、いい加減入金して欲しいです。