PAPYRUSノートでスペイン語スカイプレッスン。

しばらくぶりです。
ヨシダヒロコです。英日翻訳者でスペイン語、イタリア語を勉強しています。

スペイン語はイスパニカ西検3級の講座が今半分くらい終わったところ。講座はなかなか良いです。改めてご紹介します。DELE B1対策にセルバンテス(お金はイスパニカに払ってますが)AVEも始めました。DELEも西検も手強いので、まとめて秋に受けようかと対策を練っています。

DELEには口頭試験もありますし、わたし自身しゃべる練習もしたかったので(その方が単語も覚えられますしね)、Paso a Pasoという大阪のスクールでスカイプレッスンを始めました。

昨日はお試しの次の第1回レッスンでしたが、読めば分かる言葉なのに喋るとなると出てこない出てこない。12時間の時差でアルゼンチンからログインしてくれているAna先生は、”Poco a poco, Hiroko”と言ってくれましたが。

もう支払った4回のコースを終えたら、15回のDELEコースをイタリア語スカイプレッスンと交互にやろうと思っています。仕事がなかなかあるので、最近ラジオとかサボり気味です。

スカイプレッスンのノートですが、前にも書いたことのあるスペインのPAPYRUSノートの買い置きを使うことにしました。惜しまれつつ閉店したばかりのFred&Perryさんであるだけ買っておいたものです。今回はリングノート。他店にもあるそうなので、興味のある方は探してみてください。

2013-06-21 14.28.56

開けるとこんな感じ。

2013-06-21 14.29.04

今日は明日の上京(英・西の翻訳学校はしごなど)に向けて、休みなので掃除などしてましたが、これからここにも書き込んで、ブログももう1エントリくらい上げます。

翻訳学校は通学で行ったことないので、楽しみです!

 

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s