ヨシダヒロコです。
週末もぎっちりと言うほどではないですが仕事で、合間の目覚ましに書きます。
昔こんなエントリを書きました。たまに息長く読まれてます。
PCに向かいながら聞く音楽サービス&海外FM(スペイン語・イタリア語も)。
この中で一番長く聴いているのがロンドンのAbsolute Radioで、Virgin Radioのころから入れて15年ほどになります。それでもまだ喋りは聞き間違えるんですけど(^_^;)。最近は他言語のラジオもザッピングしますが、ここの音を聞いていると一番ほっとします。例えばリアーナとかレディ・ガガとかめちゃくちゃ売れてる英語圏のアーティストは、スペイン語圏なんかでも人気があるので、スペイン語のラジオで聴いています。
Barks.jpより
それで、トム・オデル(オデール)ですが、最初に”Can’t Pretend”を聴いたときはセンスあるなーと思いました。ゆっくりだから歌詞がある程度分かるし。下にビデオのURL貼りますが、弾き語りしてるんですね、ピアノの。見たところ20代前半に見えますが、「あの」アビー・ロード・スタジオに来てすごい緊張してて、それでも良い演奏をしようと(ミュージシャンは誰でもそうでしょうが)頑張っている姿は好感が持てます。まるでパーカッションを叩くように自由に鍵盤を叩く人ですね。
http://www.absoluteradio.co.uk/player/Tom-Odell/10427/Live-session.html
音が出ますので、音量注意。あと、時間帯によっては音が揺れたりよれたりしますが、リフレッシュしてみてください。または日本時間の昼間に試すか。全部お薦めですが、2曲目がすごいです。
音楽には好みがありますが、最初聴き終えたときぼー然としてしまいました。SNSに書いているだけでは飽き足らず、ここにまで書いてしまうという。ルックス確かに良いですけど、音楽性にとても将来を感じます。よろしかったら是非聴いてみてください。今から来日はないかなーと楽しみにしています(笑)。
(2013/06/25注:フジロックに出るみたいですね。さすがにサマソニ通し券買った後で気がついても後の祭りですが……他にもYoutubeにライヴ音源ありますよ)