アルゼンチンのソウルフードを食べに。「Mi Choripan」。

スペイン語とイタリア語を勉強しています。ただ今双方とも3級に挑戦中です。

さて、上京2日目で、東京外大の柳原先生(下にブログ CRIOLLISIMOが貼ってあります)が薦めていらした、できたばかりのチョリパンの店にkotomoさんと行ってきました。代々木上原の駅からちょっと歩きます。

チョリパンはアルゼンチンの人の日常食だそうで、でっかいチョリソを半分にして、やはり半分にしたパンに載せ、1000円の載せ放題だったらトマト、ソース、レタスなどを載せ、700円のシンプルなものだったらマスタード、マヨネーズ、ケチャップを載せて完成です。

その日は昼間暑かったので、冷たいマテ茶で頂きました。マテ茶は独特の急須に入れて回し飲みするものですが、日本人にはなじまないようです。

カラフルな外観(撮影©kotomoさん)。

IMG_4614

IMG_9848

IMG_8175

IMG_5340

それで延々お話しして、憲子先生のセミナーに5分遅刻したのでした。すいません(^_^;)。
kotomoさん、ありがとうございました。こんどは夜に行くのもいいかも……!


ミ・チョリパン(HP)

食べログ

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s