富山で化学を中心とする技術翻訳をしていますヨシダヒロコです。
題名の通り、プロバイダーと固定電話の会社を乗り換えました。まだ2万円の違約金が残っていたのですが、ちょうど近所のauショップで同額のキャッシュバックがあると聞いて。プロバイダーはNifty+NTTの2本立てで払っていたのですが、これからはNiftyのメールアドレスだけ使うことにしました。長いことお世話になったんですけどね。
スマホを1年で変えたためいま2台分の機器料を支払っているわたしには、1480円携帯料金を安くしてもらっても、有難いですがまだ支払が1万円くらい行ってしまいます。電話はほぼしないんですけどね。
固定で電話する相手にもauユーザーはいないしなあ。あんまりお得感がないのですが、インターネットの速度が1Gbpsに早くなるというのは楽しみでした。しかし、早くなった気がしない……今日の仕事のファイルが重かっただけなのかもしれませんが、ダウンロードが遅かったりします。なぜか仕事関係だけ。
速度は出ている模様なんですが。
あと、ルータ類のコードが減りました。電源コードくらいしかなくてすっきりしました。Home Spotはもう要らないから返しておいてねと言われたはずなんだけど、抜いちゃっていいのかな……?抜いていいみたいです(もう抜きました)。