富山で化学を中心とする技術翻訳をしていますヨシダヒロコです。
すでにここに検索でいらしている方がいてびっくりなんですが、夏にお邪魔した「サイエンスカフェにいがた」の関係者の方が富山でもサイエンスカフェを始めます。
お題は題名の通り、「超新星爆発とニュートリノ」です。ゲスト:鈴木洋一郎 さん
(東京大学宇宙線研究所付属神岡宇宙素粒子研究施設)。わたしも詳しいわけではありませんが、子供の頃よりギリシャ神話なんかは好きな方です。物理ができれば天文やりたかったです。
わたしは既に申し込みを済ませたのですが、申し込み方法は以下の通り。
主催:サイエンスカフェとやま・東京大学宇宙線研究所付属神岡宇宙素粒子研究施設
開催日:2013年1月27日(日) 15:00-16:30
会 場:紀伊國屋書店富山店(総曲輪フェリオ7階)内 カフェギャラリー「BINGATAYA」
参加費:500円(飲みもの代)
定 員:20名
参加申込方法:紀伊國屋書店富山店の店頭または電話(076-491-7031)でお申込みいただくか、メール()で下記の事項をご連絡ください。
参加するサイエンスカフェの開催日かタイトル
お名前
参加人数
年代(何十歳代/学年など)
定員に達し次第申し込みを打ち切りますので、お早めにお申し込みください。なお、いただいた個人情報は本行事開催の目的以外には利用しません。
紀伊國屋は楽しい本屋さんですが、EM菌の本を化学の棚に置くのはやめてほしいです。お願いします。
なお、「サイエンスカフェとやま」のブログを横のブログのリンク、サイエンスのところに追加しました。参考図書もありますから是非。ざっと見たところ、小柴先生の伝記が読み応えありそうです(ジュニア向けですが)。
Pingback: サイエンスカフェとやま第1回「超新星爆発とニュートリノ」(1/27) | サイエンスカフェとやま