金沢で、金沢出身の越前敏弥先生の無料講演会(2012/10/7)

こんにちは。富山で化学を中心とする技術翻訳をしていますヨシダヒロコです。医薬との2本立てが夢なのですが、なんだか寄り道ばかりです。

平成24年度 兼六園周辺文化の森ミュージアムウィーク協賛講演会
「翻訳百景-『ダ・ヴィンチ・コード』翻訳者と楽しむ翻訳の世界」

世紀の大ベストセラー、ダン・ブラウン作『ダ・ヴィンチ・コード』の翻訳者で金沢市出身の越前敏弥氏をお迎えして、翻訳の楽しさについて講演していただきます。『ダ・ヴィンチ・コード』翻訳の裏話も聞けるかもしれません。

日時 平成24年10月7日(日曜日)

午後2時から3時30分

会場 石川県立図書館2階 県民交流室

(金沢市本多町3-2-15)

★駐車場が狭いので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

申込 不要
定員 100名程度(当日先着)
入場料 無料

「ダ・ヴィンチ・コード」はわくわくして読みましたが、あとで当時のイタリア人メル友に「あれが宗教的な小説だってw?」と書かれ、そうなのか、と思った覚えがあります。キリスト教のことをよく知らないと恥をかきますね。

ところで、なんでルーブルの館長はあんな格好で亡くなっていたんでしょうねえ?

ともあれ、先生が金沢生まれということは初めて知りましたし、偶然その日はイタリア語検定で金沢にいるので、試験が終わったら歩ける距離なので、なんかお昼ごはんでも買っていって順番を待ちたいと思います(先着順なので)。

 

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s