こんにちは。富山で化学を中心とする技術翻訳をしていますヨシダヒロコです。医薬との2本立てが夢なのですが、なんだか寄り道ばかりです。
昔、院を出て香水料会社に勤めたかったため未練がましくこんなタグがあります。化学系のキャリアパスには意外とそういう進路があるのですよ。
根っこに毒を持ち(ここポイント)、花期が限られていて、沢山集めるとこの世のものとも思えないような香りのするすずらんが好きです。香水は色々出ているんですが、ずっと「これこれ」と思える香りを探してさまよってます。
ある時ネットで、限定販売で今は市販されていない「リリー・ディオール」が良い、と読んで探してみることにしました。Yahooオークションのアラートに登録しました。毎月300円の使用料がいりますけど、手に入りにくいものを探すには良いです。ずっと待ってる辞書とかあります。
たしか先月だったか、使い差しだけど3500円くらいでの出品を見つけました。無事落札できて手元にあります。現在もお値段はもう少ししますが、出品されてますね。
優しい香りで使いやすいんですが、すずらんの香りとはちょっと違うと思います。というか、大量のすずらんの香りをかいだことのある人ってどれくらいいるんでしょうか。@cosmeでの評判は良いのですが、他の方も言っているようにすぐに香りが飛びます。気分転換にはいいかもしれません。
さらに探していると、今度は英国王室御用達とかいう(自分に縁なさそう……)ペンハリガンにこんな香水があるそうです。(2016/09/14追記:最初貼っておいたミニボトルが大分前に売り切れていて、わたしはそれを試して優しい感じでいいと思いました。大きなボトルのリンクを貼っておきます。サンタ・マリア・ノヴェッラと優し目の香りなのが似てます。サンタ・マリアは最初ちょっと薬臭い感じかもですが)
(2017/09/02更に追記:Wordpressと楽天の仕様の関係で画像が見えていなかったので、他のサービスも含め見やすいサービスを探し、売り切れたので更に張り直しました)
50mlだとかなりいいお値段がするようで、そんなお高い香水はわたしの柄ではないのですが、小さいロットからそのうち試してみます。(2017/09/02追記:上に書いたように既に試し、優しい香りでした)量り売りって手もありますし。
まあちなみにブランドの名前で騒ぐアイテムは、わたしの場合香水だけです。今あるのを使いたいので、前ほど買ってません。