Dropquest 2012に脱落せり。

こんにちは。富山で化学を中心とする技術翻訳をしていますヨシダヒロコです。

ご近所に越してこられた佐吉さんのエントリ「Dropboxの容量が増えた! ヽ(^、^ ノ」に触発され、約1週間前に、クリアするとDropBoxの容量が1GB増えるというDropquestに参加してみました。2時間かかってすっかり肩が凝りました(^_^;)。

わたしも仕事のファイルと個人的な写真などをDropBoxで同期していて、人の顔が写っていないものは最近Google Driveに移動させました(しばらく使ったらまた書きます)。PCはやはり予告なしで壊れるので、クラウドにはとても助かっています。そして、ブラウザFireFoxとメーラーThunderbirdのバックアップをMozbackupで取って、それも保存しています。それで助かったことが1回あります。

上のリンクで知ったアンチョコとはこれ。
Dropboxの容量が『無料で 1GB 貰える』Dropquest2012 の答え

英語での問題の原文と答え
Dropquest II 2012
Google Docです。

問題はゲームなどやり慣れないわたしにはそもそも文章が読みにくかったです。残念ながら、途中であるアイコンをクリックするところがあったのですが、クリックできないようになっていました。最初に「アンチョコを使ってはいけません」と書いてあったから、DropBoxの方で何か細工したのかな……。期間は6/2までですので、急いでくださいね。

125MBを獲得できましたが、1GBとまでは行きませんでした。今は3.9GBほどを使用中で、無料でもらえる2GBでは少々足りないので、毎月一番安いプランに入って容量をアップさせています。他にもツイートすれば容量が上がるとか色々手があるので、調べてみてください。

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s