こんにちは。富山で化学を中心とする技術翻訳をしていますヨシダヒロコです。
日中、仕事が暇な間にと映画を観に行ってきました。その話は寝て起きてから書きますが、日中、雪景色がなかなかきれいだったので、写真を少し撮りました。雪国の雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
富山駅は今、新幹線開通に向けて工事中です。高岡駅は通過しないのですが、最近とてもきれいになりました。
マスクをするとどうも眼鏡が曇るのですが、富山駅前から少し歩いたところで、曇ったまま撮ったらこんなのになりました。ちょうどセントラムと言われる洒落た路面電車が走って行っています。
今日セール中だった駅ビル「マリエ」。高校生の頃からのつきあいですが、最近足が遠のいていて、無印が入ったのをきっかけにまた通おうと思ってます。今日も時間があれば行くつもりだったんですが。
駅前付近の景色です。
市役所前のバス停にて(セントラムで行くつもりが、道を間違えました)。陽の光がキラキラしてます。
市役所前です。市役所の展望台は、天気のいい日は遠く立山連峰が見渡せます。1度、本当に綺麗な日にたまたまそこにいて、写真を撮りましたっけ。
これが3時頃で、5時まで映画を観ていたのですが、その頃にはもう暗く、雪になっていました。8時に最寄り駅に着いたときの様子です。ココスの看板が見えませんね。
冬将軍はまだ去ってくれないようで、しばらくは寒い日が続きそうです。
最後に富山駅で見かけたポスターを2枚。Facebookでお友達の方はかぶってしまいますが。
“Japanese Beauty Hokuriku”は、主に外国人のモデルさんを使って冬に展開しているキャンペーンです。
「富山ブラック」は「東京ラーメンショー」でも有名になりましたが(富山ブラックと言っても色々あって、あそこのラーメンはあまり好きではない)、スープが真っ黒だけどあまり辛くないラーメンです。