昨日の「とやまヒルズ族」。人の集まるところは苦手だということが実感された集まりだった。課題がいろいろある。とりあえずは仕事内容を次から裏面にも刷ろう。
Monthly Archives: Aug 2009
とやまヒルズ族。
「ヒルズ族」という言葉も下火になった昨今、このネーミングには抵抗がありますが、このような名前の異業種交流会というか懇親会が明日開かれます。
会場には一度行ったことがあります。今から名刺刷ります。楽しみです。
カラスの知性:石を入れて水位を上げる動画 ( WIRED VISION)
カラスの知性:石を入れて水位を上げる動画 | WIRED VISION
(2021/01/17追記:動画は英語版からも消えていますが、日本版のリンク張り直しておきます)
カラスの賢さについての記事。カラスのケージに水の上に浮かんだ虫を与える。水位が低く、そのままではくちばしが届かない。しばらくして石ころを手のひらいっぱいほど与える。カラスは生まれてこの方、こういう状況にあったことがないにも関わらず、大きそうな石をちゃんと選んで水の嵩を増し、虫を食べていた。リンク先に3つビデオがある。
ときどき首をかしげているのがすごく可愛い。
新型インフルエンザワクチンで薬害を起こさないために(JMM)
[JMM]新型インフルエンザワクチンで薬害を起こさないために 絶望の中の希望~現場からの医療改革レポート/上 昌広
村上龍氏が編集しているサイト。
このレポートはできるだけたくさんの人に読んでいただきたいのだが、ワクチンのエビデンスがないこと、従って副作用の可能性があること、そのような例は過去にも起こっていることを書いている。さらに、厚労省やマスコミが都合の悪いことは国民に伝えようとしないことも。
ワクチンの対象となるのは子供とお年寄りだが、リスクとベネフィットを慎重に見極め議論して、薬害が起きたらどうするかを考えた上での投与が望ましい。
とは言っても、また厚労省はグダグダになるんだろうなぁ。
マニフェストとプロポーズの類似点。
「マニフェストって『結婚したら毎年海外旅行連れて行ってやる』というようなもの」「『幸せにする』というようなもの」
という意見を読んだ。言いえて妙。
マニフェストマッチ。
各分野について、党名を抜いた状態で各党の政策が列挙されていて、選ぶことによって自分が何党支持なのか分かるHP。
今回の選挙、わたしは結構やる気がない。民主党が政権を取っても、あまりいいことが待っていなさそうで……。
Early Risers Are Mutants(Science)
Early Risers Are Mutants — Willyard 2009 (813): 2 — ScienceNOW
睡眠が少なくて済む人もいるし、たくさん必要な人もある。ワシントン大学の神経生物学者・ショーはこれに遺伝的な原因があると考えていた。
2001年にYing-Hui Fuら(現在はカリフォルニア大)が遺伝子Per2の突然変異によってFASPS(家族性睡眠相前進症候群)という睡眠障害が引き起こされることを発見した。この人たちは8時間睡眠だが、6時から7時に眠り、朝3時4時に起きるという。これが発表されてから、Fuのもとに睡眠障害の患者が押し寄せた。FuはDNAサンプルをとることにした。
2005年に今度は睡眠の長さに関係する突然変異DEC2が見つかった。しかし、DEC2だけが睡眠時間の短さを決めるのではない。ことはもっと複雑なようだ。
わたしにも睡眠障害の時期があったが、あれは苦しい。大学院生のときだったので学校に行けなかった。今は普通に朝起きて、夜は早めに休んでいるけれど。
文体が……
今日は朝から時間の決まった試験。10時に原稿を受け取って、よーいどんで始める。途中専門用語に気をとられながらもなんとか終わったと思った。そのときは。
あとで気がついたが、プレスリリースだから「です・ます」に
しなければいけなかったのだ。orz….
ペルセウス座流星群。
流星群なるものを一度見てみたいのだが、ずっと以前に富山市天文台でしし座流星群のビデオを見ただけだ。しかも、富山の天気が悪かったので、館員さんが長野まで出かけて撮ったものだった。
AstroArts[Link]より。
放射点は北東の空にあります。しかし、流星は放射点の近くだけで見えるわけではありません。放射点から離れる向きに流れるだけで、全天のどこからでもまんべんなく流れます。今年は放射点の近くに月があるので、むしろ月を避けて観察するのがよいでしょう。また、放射点から遠い流星ほど長く見えます。
そのため、流星はなるべく空の広い範囲が見渡せる場所で見るのが基本です。なるべく、木立や建物がないところを探してください。
一番良く見える13日は終わってしまったけれど……。こっちは天気が悪くてだめです。こんな夏も珍しいです。
お盆休み。
今、弟一家が来ている。3年生の甥っ子は大人びて、漢字も読めるようになっており、初お目見えのチビ甥っ子(5ヶ月)はひたすら可愛い。
お兄ちゃんはちっちゃい弟が可愛くてしょうがない様子。
たぶん入れ違いになると思うが、妹一家も来る予定。