入金の知らせがまだ来ないなぁ。世界同時株暴落以降、「え、ここが?」というところがつぶれたりしているから心配です。
こないだはTradosの調子が悪くて断ったのですが、久しぶりに仕事の打診がありました。この翻訳料、支払われるんだよね?
入金の知らせがまだ来ないなぁ。世界同時株暴落以降、「え、ここが?」というところがつぶれたりしているから心配です。
こないだはTradosの調子が悪くて断ったのですが、久しぶりに仕事の打診がありました。この翻訳料、支払われるんだよね?
国内最大手のSNS「mixi(ミクシィ)」を運営するミクシィは28日、住所や本名を知らないマイミクシィや、同じコミュニティのユーザーに年賀状を送ることができる「ミクシィ年賀状」のサービスを、11月下旬から開始すると発表した。住所や本名は受取人が”受け取る場合”に自ら入力、差出人に個人情報は伝わらない仕組みとなっている。
マイミクの住所を知らない? それでも送れる『ミクシィ年賀状』を11月開始へ | ネット | マイコミジャーナル
便利そうなのでメモっておく。
昨日書いていたら、いきなりPCが再起動を始めて、全部文章が飛んだ。
富山県の中央病院は、たしか研修医が今年来なかっただかで、初任給を上げるそうだ。それでも、今回のような事件には対応できないだろうな。確か県知事だったと思うが、「富山の産婦人科は大丈夫です」と結構前に力説していたけど。
今回亡くなった患者さんのご冥福をお祈りします。
しかし、医学系ブログでは、奈良の妊婦さん死亡の事件のあと、「首都圏も危ない」と言われていたのだ。政府がこの状況で「少子化相」とか置いて対策講じたつもりになっていたら、笑わせるな。
S.Y.’s Blog より 速報
ある産婦人科医のひとりごと より 母体搬送の受け入れ先決定までに時間を要した事例
新小児科医のつぶやき より 東京妊婦脳出血死亡報道
これはちょっと驚いた。ここの店、安い割りにおいしいんだよね。ちょっと前まではよく行ってたなぁ。
メラミンQ&A
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/webversion/web07.html
メラミンはメラミン樹脂の原料。たんぱく質は増えないそうだ。アンチョビのピザ、また食べたいなぁ……
トライアルを2本同時進行しています。景気減速による受注減のため。
1本はうんうん言いながら何とか仕上げたのですが、もう1本はきつい。文脈が分からないので。前後が欲しいなーと思いつつ、今日は切り上げて、明日頭をまっさらにして原文を眺めてみます。
請求書作成がたまりにたまっている。
A社のは4か月分。まとまった金額になって嬉しいけど。B社は一部を除いて、いつから請求していないのか分からない状況。
今度から真面目にやります。お仕事待ってます<誰となく。
本当にありがとうございますm(_ _)m。
asahi.com(朝日新聞社):土星の台風は六角形 探査機カッシーニが撮影 – サイエンス
【ワシントン=勝田敏彦】米航空宇宙局(NASA)は13日、土星の両極にある台風の赤外線映像を公開した。土星を周回する探査機カッシーニが撮影した。台風の雲が鮮明にとらえられ、北極にある台風には、地球二つ分ほどの大きさの六角形の構造があることがよくわかる。
六角形の台風!想像もしなかった。宇宙は広いなあ。
このブログ、使いにくくてすいません。RSSがうまく表示されていないようです。こんなところでももうすぐ50000カウントです。ありがとうございます。