今度の”ノイタミナ”は「源氏物語」 – 『あさきゆめみし』TVアニメ化決定 | ホビー | マイコミジャーナル
この漫画は自分もファンだ。何回か読み返しているけど、読み返すたびに新しい発見がある。家庭教師をやっていたときは、生徒にも勧めた。みな、「どの人が好き?」と聞くと「紫の上」と言っていたっけ。
このノイタミナ枠、富山では放送されるのかどうかは分からない。全11回だと宇治十帖はたぶん入らないな。好きだけど。
今度の”ノイタミナ”は「源氏物語」 – 『あさきゆめみし』TVアニメ化決定 | ホビー | マイコミジャーナル
この漫画は自分もファンだ。何回か読み返しているけど、読み返すたびに新しい発見がある。家庭教師をやっていたときは、生徒にも勧めた。みな、「どの人が好き?」と聞くと「紫の上」と言っていたっけ。
このノイタミナ枠、富山では放送されるのかどうかは分からない。全11回だと宇治十帖はたぶん入らないな。好きだけど。
延ばしてもらった納期で何とかなりそうだが、箇条書き&2~4単語の翻訳。きつい。
用語集があって、すごい量なんだけどこれが望みの綱。この仕事やった人、偉いなー。
楽天から送られてきた宣伝メルマガより。
アイラインは、ペンシルかクリームタイプでまつ毛の根元を埋めていくように、丁寧に引きます。できれば、上まぶたはインライン(まつ毛の内側の粘膜部分)にも引くと、ナチュラルな中にもしっかりと目の印象を強くしてくれるのでオススメ。
アイラインというのは、目を印象的に見せるための化粧品です。リキッド、ペンシルなどがあります。細いペン状で眼を隈取りするわけです。眼のきわに入れます。
最近、眼の化粧法の流行で上記のようにまつ毛内側の粘膜部分まで塗るのがオシャレとされているんですが、これ、眼に悪いんですって。この記事読んだ人はやめておきましょう。
毎日新聞のこの問題、長期化しそうですね。
毎日新聞が本誌に厳重抗議、「毎日jp」の閉鎖報道は事実無根と反論
【Technobahn 2008/8/13 18:41】毎日新聞は13日、本誌12日付け記事「毎日新聞、反発を受けてオンライン版『毎日jp』の閉鎖を検討」と題した記事に関して抗議と訂正を求める書簡をテクノバーンに送付した。
書簡の中で毎日新聞は「『毎日jp』を閉鎖する予定もなければ、閉鎖を検討した事実もありません。『毎日新聞の営業関係者』が誰を指すかは不明ですが、社内で取材の応じた者はおらず、事実無根の記事で、業務に多大な支障が出ています。記事掲載にあたり、取材もありませんでした。(中略)繰り返しになりますが、昨日以来、事実無根のこの報道のために振り回され、業務に支障がでています」と述べて、「毎日jp」の閉鎖報道を真っ向から否定した。
テクノバーンは前日12日付けで「毎日新聞がオンライン版毎日新聞となる『毎日jp』の閉鎖を検討していることが12日、関係者の証言により明らかとなった」と報じていた。
よそで読んだこれが抜けてるんですけど……削除したのかな
毎日新聞による抗議文は弊社、テクノバーン宛てにファックスで(タイムスタンプは8月13日16:00)で送信されてきたものとなります。しかし、実際には抗議文は毎日新聞社側のミスにより弊社とは関係のない他社宛て送信、この他社のご好意により弊社宛に再送されてきたものとなります。毎日新聞社側のミスとはいえ、ファックスの取次ぎをしていただいた他社におかれましてはご迷惑をおかけいたしましたことをここに謹んでお詫びいたします。
毎日新聞、反発を受けて「毎日jp」の閉鎖を検討 – S.Y.’s Blog
ご無沙汰しております。お盆シーズンですが、持病が再燃して仕事ができず、ゴロゴロしております。
ずっとネット住人を騒がせてきたこの問題ですが、shy1221先生がおっしゃるように「終わっている」のは確かとして(「お前が言うな」と速攻・全力で言われそう(笑))、わたしは佐々木氏の記事に違う感想を持ちました。「毎日の社員は怖がっている」そうです。なんだ生身の人間だったのね、と。