定期的に読み直すと、「ああなるほどー、前には気が付かなかった」と思うところがあるのですが。わたしは外国人相手で、最悪1時間待たされた経験があります。「さすがプロフェッショナル、時間通りだ」とどの国の人も言うのだろうか?という疑問がひとつ。
そしてゴルゴの語学能力はみんな興味があるらしいですが、わたしの持っているものでは18ヶ国語となっています。以前、個人ページでえらく細かく調べすぎて力尽きている人がいました。方言までやればそりゃ疲れるよね。
最後に、ゴルゴは技術全般にえらく強い。どっかで絶対、最新知識のアップデートをしているんだと思うんですよね。例えば大学の図書館なんかで、偽名の図書カードを使っていろんな国の論文を読んでいたりしないかしら。「……コピーを……もらおうか」みたいな感じ。
#ところで、さいとうプロって何人いるんだろう?