富山西武が3月一杯で閉店(そんなことを全国紙レベル、しかも富山弁混じりで書いているのはムロイさんだけ)。で、出かけてみた。
文房具に釘付け。ここの文房具屋さんにはかなり面白いものが売っていたんだが、万年筆が2000円台だったのでえいやっと買ってしまった。好みはブルーブラックなのでそれも一緒に。あと、忘れっぽいことを整理するため付箋・クリップなどが大活躍してるので、それも。
だが、帰りにケサランパサランに寄るのも忘れなかった。フェイスカラー&アイカラーは以前アユーラであったのだが(母体が資生堂だってことを最近知った)、もうそのラインはないそう。買ってる余裕あるかしら。
無印は強気なようで、まだセールかかってない。というか、すぐ近くのファミリーマートに付箋などはおいてある。MUJIブランドとしては、「日本のエスプリ」とかいわれて欧州で人気がある。逆にアジアではキティちゃん辺りが人気なもよう。ご当地キティちゃん、必ず駅においてあるもんなぁ。